
アフィリエイトって儲かるの?そんな疑問を解決!!アフィリエイトで稼ぐ為のポイント3つを伝授します!
こんにちは^ ^
Room8のWeb制作担当。お酒が恋人、あやかです。
今回はマーケティングの勉強も兼ねて参加している、Room8主催の”どえりゃービジネスが加速するビジネス勉強コミュニティー” 通称【でらスタ】へ参加した内容を、ブログを通じてみなさまへお届けしていきます。
ビジネスが加速するビジネス勉強コミュニティーでらスタとは?
でらスタとは、株式会社Room8が毎月主催している、ビジネスを加速させるための勉強コミュニティーです。毎月、各分野の専門家の皆様をお呼びして、ビジネスを行うためのマーケティングのノウハウを《昼の部》と《夜の部》の2部制で提供しています。
今回の講師は、アフィリエイトのプロフェッショナル!土井まなぶ氏!!
今回お呼びした講師の、株式会社プレジャークリエーション代表の土井まなぶ氏は美容業界を経て、現在はアフィリエイト事業、店舗や会社のWeb集客コンサル業を中心に活動しています。
そんな、土井氏は多忙な毎日の中、病気になったきっかけからアフィリエイトを始めたそうです。
今では、アフィリエイト事業を基盤とし数千サイトを運営する傍、大好きな沖縄へ定期的に行っているという..なんとも羨ましい生活を過ごしています!!
これは、見習うしかないです笑
そんな土井氏に、今回は、
昼の部《儲かるアフィリエイトサイト構築編》
夜の部《アフィリエイト実践編》
この2つのセミナーを実施して頂きました!
このブログでは、昼の部《儲かるアフィリエイトサイト構築編》に教わったことを私なりにおまとめしてみなさまへご提供していきたいと思っています。
アフィリエイトって何?
言葉は知ってるけどあんまり詳しく分からない。
という方は、一度こちらをご参照ください!
アフィリエイトで儲けるための3つのポイント
アフィリエイトって儲からないイメージがする..
アフィリエイトを現在やっているが全然成果が出ない..
こんな風に思っていませんか?
私も前者の様に、アフィリエイトって稼げるの?と半信半疑でした。
ですが、土井氏のセミナーを受けて、ポイントさえ抑えることが出来ればアフィリエイトは儲かるんだ!と納得しました。
ここでは、全てをお伝え出来ないのが残念ですが、儲かるポイント3つを簡単におまとめします!
ポイント1.ASPの選び方が大事!
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)はいくつも存在します。
中には悪質なASPもあったりするそうで.. ASP選びはとても重要だと言えます。
王道なところでいうと、
・A8ネット(品揃えが豊富)
・バリューコマース(アダルト系もあり)
・アフィリエイトB
・アクセストレード(主にゲーム・金融関係)
・クローズドASP
・レントラックス
・felmat
・インフォトップ(主に情報商材)
・アマゾン、楽天 等..
土井氏のオススメは”A8ネット”だそうで、ここは商品のラインナップが豊富だそうです。
また、各ASP業者で扱っている商品が違うので、自分に合った商品がある所と契約するのがいいでしょう。
ですが、同じ商品でも単価が違う場合もあるので何社かのASPと契約するのも手です。
《その他のポイント》
・商品の申請に対して承認が早い
・振り込みが早い(遅れない)
・アフィリエイターへの対応がいい(返答がスムーズ)
などが挙げられます。
ポイント2.良い案件を決めるコツ!
アフィリエイトではむやみやたらに、案件を決めてもコンバージョンへは繋がりません。
その時のユーザーのニーズを掴む事が大切です。
例えば..
オールシーズン(教育、お悩み系、美容系..)
シーズン限定イベント(お正月、クリスマス..)
話題商品(メディアへ掲載されたもの..)
この辺を考慮しながら案件をその時々で選ぶ事が良い案件を決めるコツです。
また、メディアへ掲載されている商品は検索されやすいのももちろん、
広告費をかけれる企業、認知度が高い(信頼されやすい)という点で良い案件と言えるでしょう。
ポイント3.ブログやサイトの作り方
まず、どうやって作るのか? これ、重要です。
01.無料ブログ(アメブロ、はてなブログ、FC2..)
-メリット-
一番の魅力はタダなこと!
スタートからアクセスがある
手軽に作りやすい
更新しやすい
-デメリット-
突然アカウントが停止することがある
主導権は運営会社
02.独自ドメイン
-メリット-
wordpressを使用するとプラグインやテーマ充実が充実している
主導権は自分なので突然停止する心配はない
-デメリット-
運営費がかかる
初心者には少し難しい
この点を踏まえた上で、自分に合ったブログの作り方を考えてください。
私個人の意見としては、
無料ブログでいきなりアカウントが停止される可能性があるという事は、今まで作り上げてきたものが全て無くなる=イチから構築し直し。
という事なので、少々運営費がかかったとしても独自ドメインで作るのが一番いいと思います。
儲けるためにはアフィリエイトを続ける気持ちが大事!
さて、上記のポイントを読んでどう思いましたか?
このブログでは、セミナーのほんの一部しかご紹介できませんでしたが、アフィリエイトに対しての概念が少しでも払拭されたなら嬉しいです。
土井氏からは、
アフィリエイトは、
誰でも成功出来る!
根気が大事!
と言うお言葉を頂きました。
そんな土井氏の書籍はこちら。もっと詳しく知りたい方は購読するべし!!
[amazonjs asin=”4883379418″ locale=”JP” title=”副業で100万円稼ぐ! カンタン最強アフィリエイト サイトアフィリエイト編 “]
最後になりましたが、アフィリエイトを活用して、あなたのビジネスを加速させてください!
使い方によっては月に1000万稼ぐ方もいるそうですよ^ ^
この記事へのコメントはありません。